新着情報

News

松の浦水泳場へのアクセス


こんにちは!GOOD TIMESです!

本日はサップツアー・サップヨガツアーの開催場所である松の浦水泳場へのアクセスをご案内します!

琵琶湖、サップ、カヤック、アクティビティ

 

道が狭かったり、迷いやすいのでこちらの記事通り来ていただけると、迷わずに到着すると思います。

 

 

お車でお越しのお客様

Googleマップで「琵琶湖サップ松の浦駐車場」を検索してください。

現在地周辺になってきますと、JRの路線が道路の上を通っています。

最初の目印はJR高架下にあるこちらの看板です。

高島、サップ、カヤック

看板の通り、矢印の方向(琵琶湖に向かって)に来てください。

高島、サップ、カヤック

突当たりまでくると目の前に有料駐車場があります。

夏休みはこちらの駐車場が営業されていますのでこちらにお停めください。

空いてない場合は右折して、そのまま真っ直ぐ進みます。

高島、さっぷ、カヤック、アウトドア

ちなみに、左手に見える茶色い建物は御手洗いです。こちらにしかないためご注意ください。

高島、サップ、カヤック、アウトドア

進んで行くと、所々にこちらの看板が置いてあります。これを目印にして来てください。

高島、サップ、カヤック、アウトドア

100メートルほど進むとこちらの旗が見えてきます!ここが集合場所です!

この辺りにスタッフが居ますのでお声がけいただけると、駐車場へ案内いたします。

ちなみに駐車場はここから少し進んでいただき右手にあります。

高島、サップ、カヤック、アウトドア

高島、サップ、カヤック、アウトドア

こちらに2台駐車可能です。空いていればこちらに詰めて駐車お願いします。

埋まっている場合は別の場所を案内します。

駐車できましたら、先程の旗の場所へお越しください♪

電車でお越しのお客様

電車でお越しのお客様は湖西線「志賀駅」で下車お願いします。

高島、サップ、かヤック、アウトドア

駐車場に御手洗いがありますので、そちらで済ませていただくことをオススメします。

※ビーチの方にも御手洗いはありますが、ツアー場所から少し離れています。

駅を出て右手に向かっていただくと横断歩道があります。

高島、サップ、カヤック、アウトドア

ここを渡り、JR高架下を通り右に曲がります。

高島、サップ、カヤック、アウトドア

大川橋を渡って、すぐ左に細い道があります。

高島、サップ、カヤック、アウトドア

この細い道を進んでもらうと、目の前に琵琶湖が見えてきます。

高島、サップ、カヤック、アウトドア

琵琶湖が見えてきて、突当たりまできたら左に曲がり、そのまま真っ直ぐ来てください。

ここから150メートルくらい歩きます。

左手に琵琶湖が見えます!のんびり眺めながら歩いていてください♪

高島、サップ、カヤック、アウトドア

こんな感じの道です!もう少し進むと旗が見えてきます。

高島、サップ、カヤック、アウトドア

ここが集合場所です!そのまま浜の方へ来てください。

スタッフが居ますのでご案内します!

まとめ

サップツアーご参加のお客様へ

サップ、サップヨガ参加のお客様へのご案内です。服装ですが、必ず濡れてもいい服装で来ていただくか、持参してください!お着替えも忘れずに持ってきてくださいね!

サップから落ちなくても足やお尻は必ず濡れます!

濡れたままだと風邪ひきますので、忘れずに持参お願いします!

また自販機等ありませんので、お飲み物等は事前に買ってきていただくことをお勧めします。

近くにローソンありますが、歩くと10分〜15分かかります!

 

松の浦水泳場ご利用にあたって

松の浦水泳場の道路は非常に狭くなっていますので、お気を付けてお越しください!

お車の方は駐車料金 ¥1,200/台 かかります。

また、水泳場利用にあたって協力金が¥100/人 かかります。

よろしくお願いいたします。