新着情報
Blog
ブログ
《観光案内》 GYPSY高島で遊ぼう!
こんにちは。GOODTIMESです。
GOODTIMESが運営しているGYPSY高島には観光名所がたくさん!
今回はGYPSY高島に滞在の際の遊び方について紹介していきます。
《観光地NO.01》白ひげビーチ
GYPSY高島から車で10分ほどの所にあるとても綺麗なビーチ
トイレやシャワールームも完備されておりとっても綺麗に整備されています。
また、GOODTIMESが行っているカヤックツアーもこのビーチで行われているため、
GYPSY高島にお越しの際はぜひ、カヤックにも挑戦してみてください。
《観光地NO.02》乙女が池
万葉の時代では《香取の海》と呼ばれる入江でした。
風情あふれる風景が広がり、池に架かる橋を渡りながらの散歩は最高です。
橋の上からは山の中を走る電車が見えたり、夕日の眺めも楽しんで頂けます。
《観光地NO.03》大溝城跡地
高島には、昔、織田信長の甥・信澄によってつくられた大溝城という城がありました。
その跡地は今でも残されており、この地の歴史を知れる観光地となっております。
《観光地NO.04》町割り水路
城下町の町割りの整備によってつくられた生活用水路。
昔は家の前に水路へアクセスできる階段があり、この水路が生活にとって欠かせないものになっていたようです。
こういった昔ながらの文化に触れられるのも高島の良いところ。
《観光地NO.04》四OO年鮒寿し 総本家 喜多品老舗
木桶仕込みで三年の歳月をかけたこだわりの鮒寿し
高島市独特の製法でつくられた鮒寿しは、一味も二味も違う絶品です。
ぜひ、高島名物をお試しください。
毎月27日(フナの日)は切り売りをしている時もあるみたいなのでぜひチェックしてくださいね。
《観光地NO.05》Two by Four Coffee
GYPSY高島から徒歩で行ける最近話題のコーヒーショップ
オーナーはニュージーランドでバリスタとしての腕を磨き、濃厚の深い味わいの本格コーヒーを楽しめる事ができる。
また、コーヒー以外にもホットチョコレートやレモンジンジャーなど沢山の種類の飲み物を楽しめる。
琵琶湖の散歩するのお供にぜひお試しください。
《観光地NO.06》その他
高島では自転車で訪れることのできる観光地も沢山。
ぜひGYPSY高島に宿泊した際は自転車での散策もお楽しみください。
《GYPSY高島 ちょっと足を伸ばして番外編 観光地NO.07》小入谷峠
紅葉シーズン、たくさんの木々が色ずき、絶景が楽しめるスポット
ドライブがてら自然をENJOYしてください。
道中には朽木などで楽しめるスポットもいっぱい。
1日かけて、ぶらっと旅が楽しめます。
〜朽木周辺施設〜
・興聖寺
・日曜朝市
《GYPSY高島 ちょっと足を伸ばして番外編 観光地NO.08》メタセコイヤ並木
11月30日に撮影されたメタセコイヤ並木
朝晩急激に冷え込み出した今日この頃、やっとメタセコイヤの木々たちも
黄色や赤に色づきはじめました。
GYPSY高島からも車で40分ほどなどで、朝一の日の出フォトには最適
この周辺にはおしゃれなカフェや季節によってはマキノピックランドでフルーツ狩りなども楽しめます。
以上!いかがでしたか?
GYPSY高島の周辺には楽しめる場所がたくさん!
ツアーとしてどこかに行きたいといった場合でもGOODTIMES
が行っている様々なツアーにも参加して頂けます。
ぜひ、高島へ観光の際はGYPSY高島をご利用ください。